広島 福山市 整体 【医者も知らない、非常識なヘルニアの原因】

   

yuya kawamura

FROM 河村悠矢
福山のデスクより、、、

本日もルリアン整体院の
ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

あなたはヘルニアの原因を
考えたことはありますか?
ヘルニアといえば

・激痛
・痺れ(シビレ)
・運動障害(力が入りにくい)

などがあげられますが、
決して手術だけではありません。
「ヘルニアを手術せずに
改善する方法」
をお伝えしたいと思います。

ヘルニアとは何か?

一般的に、
本来あるべき部位から
「脱出・突出」した状態を
“ヘルニア”と言います。
ヘルニア=腰という
イメージがあるかもしれませんが、
決して腰だけではありません。
首(頚椎)のヘルニアの方もいれば、
胃や腸などの内臓のヘルニアの方も
中にはいらっしゃいます。
ただし、ここでは
腰(腰椎椎間板)のヘルニアを指します。

椎間板とは?

わからない方のために
簡単にお伝えします。
人の背骨には、
椎間板と呼ばれる、
硬いクッションが存在します。
このクッションがあるおかげで、
「重力によって、
背骨が痛む」ことがないのです。

腰椎椎間板ヘルニアとは?

腰椎にある椎間板が
何かの原因によって
飛び出した状態を言います。

これには、姿勢や
様々なことが関係して
起こると言われていますが、
実は、背骨や椎間板の
圧迫に対しての強度は
非常に高いため、
圧迫だけによって
ヘルニアが起こることは
ほぼありえません。

ではなぜ、起こるのか?

そこには、
剪断力(せんだんりょく)が
関係しているのです。
剪断力とは、
縦方向の力(圧縮・圧迫)
とは違い、
横方向の力を言います。

剪断力が働いた、
背骨と背骨は軸がズレて
正常な位置で運動できません。
そこに圧縮や圧迫、捻転などの
力が働くことによって
変形などに繋がってしまい、
ヘルニアになってしまうのです。

何が剪断力となっているのか?

剪断力は、様々な原因によって
働きますが、
腰椎の場合は、
筋肉が影響する場合が多いです。
特に影響しているのは、
大腰筋という筋肉です。
大腰筋(だいようきん)は、
大きな腰の筋肉と書くだけあり、
腰に対して、非常に重要な
筋肉となります。
この筋肉が硬くなり、
縮まろうと働くことで、
腰椎に対する剪断力が
発生してしまうのです。

大腰筋は腎臓と関係する

この大腰筋という
大きな筋肉の前には、
腎臓という臓器が存在しています。
この腎臓は血液をキレイにしたり、
尿をつくったりする臓器で
絶えず働き続けていますから、
疲労しやすく変位しやすい臓器です。

大腰筋は腎臓に近く、
腎臓が変位することで
大腰筋に影響を与えてしまい、
腰痛を引き起こしたり、
ヘルニアになったりするのです。

これだけではありませんが、
ヘルニアは大腰筋が主に
関係していることを
是非とも覚えておいてください。

本日も最後までお読み頂き、
ありがとうございました。

P.S.

大腰筋を緩めるためには
内臓と筋肉を緩める
施術が重要です。

筋肉だけでなく、
内臓の施術を受け、
ヘルニアを改善したい方は
今すぐご連絡をください。

↓↓↓

http://wp.me/P7wnBi-i

ールリアン整体院
河村 悠矢

 - ヘルニア, 健康法, 整体, 腰痛, 院長の整体ブログ, 骨盤矯正 , , , , , ,