変形性膝関節症

こんなお悩みは
\ ありませんか? /

立ち上がる時に、膝に痛みがある
ヒアルロン酸の注射をしたがよくならない
病院で「ひざの軟骨がすり減っている」といわれた
病院で電気を当てたりしたが良くならない
歩く着地のたびに、ズキっと痛い
階段の上り下りが痛くて、なるべく避けている
「良くならないなら手術した方が良い」と言われた
大丈夫!
\ ご安心ください! /

多くの人から人気がある理由:その1
「プロが推薦する実力!」

多くの人から人気がある理由:その2
「90%以上の改善率!」

多くの人から人気がある理由:その3
「圧倒的な口コミの量!」
変形性膝関節症が
\治らない理由とは?/

まず先に、断言します。
変形性膝関節症に、
湿布や注射を繰り返していると、
変形が進行し、痛みが改善することはありません。
もしあなたが、数か月もしくは数年と、膝の痛みに悩んでいるのであれば、治療法が間違っている可能性が高いでしょう。もし、下記のような施術を今現在行っているのであれば、今すぐ中止すべきです。良いと思っている今の施術法が、実は、膝を悪化させていることもあるのです。
①サポーター
②ヒアルロン酸
③電気治療
④マッサージ
⑤湿布・痛み止めの薬
⑥ストレッチ・ヨガ
順に説明致します。
①サポーター

サポーターを巻くことで、不自然な動きを強いられます。
固定している時は、たしかに痛みを感じにくくなったりもします。
しかし、動きを妨げられることで、ドンドン動きが制限され、
ひざの動き、特に曲げる動作ができなくなってしまい、
生活に支障をきたしてしまうこと場合もあるのです。
②ヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸は「潤滑剤」です。
しかし、膝が痛くなる人は、
「潤滑剤が足りないだけ」ではなく、
変形や、炎症がある状態です。
変形の進行を止め、痛みを改善させることにはなりません。
③電気治療

電気が作用するのは、筋肉や神経に対してです。
電気を当てたとしても、捻れや傾きは一切、変わりません。
④マッサージ

マッサージは単なる慰安であり、本来は、改善を期待するものではありません。
それだけでなく、闇雲に「筋肉をほぐす・柔らかくする」のは、
関節にとっての負担を増幅させる危険性があるのです。
⑤湿布・痛み止めの薬

当然、痛みを取ることは、「痛みを取り除くこと」ではありません。
そもそも痛みは、何か負担がかかって起こるものです。
その負担がかかり続ければ、痛みが出なくなることはありません。
⑥ストレッチ

変形性膝関節症は、関節に問題があります。
あなたが適切な状態(関節が動く状態)でストレッチを行うと効果的ですが、
もし、関節が動かない状態でストレッチをすると、関節に負担をかけてしまいます。
結果、痛みが増すことや、変形を進行させることもあります。
以上のように、一般的な変形性膝関節症への対応は、非常に部分的なものが多く、とても根本からの改善を見越したものではないことが伺えます。そして、長期間にわたる症状の原因は、何気ない日常生活の中に必ずひっそりと隠れています。特に変形性膝関節症は
「生活習慣・ケガの影響」
「全身の動き・傾き」
「重心のバランス」
という3つの要素が絡み合うことで症状を引き起こします。だからこそ、これらをトータルで診ていくことが根本的な解決につながります。
変形性膝関節症の症状の出方は人それぞれであり、以下のような症状が変形性膝関節症の特徴的なものです。
変形性膝関節症の
\よく言われる間違いとは?/

1.膝を温めた方が良い
ひざが痛い時、関節は「摩擦・摩耗」しています。
動かしたら痛いのは、そのためです。
反対に、熱をとらなければなりません。
2.加齢のせいで変形している
加齢は、関節の水分量・運動量におおよそ比例します。
しかし、それは変形にはなりません。
変形するには、「変形しようとする力」があります。
多くは「捻れ・傾き」です。加齢ではありません。
3.膝だけが悪い
ひざが悪くなるのは、直接の衝撃がない限り、
体全身の影響があります。
多くの場合は、
・股関節(太もも)
・足首(土台)
・腰(骨盤)
の傾きや捻れが影響しています。
膝だけが悪い場合は、9割以上ありません。
4.なるべく動かさない
動こさない=痛くない のは当然です。
さらに、動かさないことで、関節はサビつくように硬くなります。
もし、ひざの痛みを改善させたい・前みたいに歩きたい
そう思うのであれば、安静にするだけではいけません。
「動かせる範囲で動かすこと」が何より大切です。
変形性膝関節症の本当の原因と
\ 当院での改善法 /

当院では、変形性膝関節症の根本からの改善のための「根本原因」にアプローチします。
そのために、まずはあなたの
1.習慣による負担
2.姿勢による負担
3.痛み・痺れの出現パターン
をお聞かせいただき、具体的な体の検査を行った後、施術へとうつります。
具体的なアプローチ
\4つの手順/

①太ももの傾き・捻れを整えます
②土台の足首の傾き・捻れを整えます
③運動で正しい動きを練習します
④体操や姿勢の指導を行います
あとは、繰り返すのみです。
①〜③の課題となるポイントを克服すれば、
あなたの変形性膝関節症は「根本から改善」されます。
患者さんの声を
\ 多数頂いております /
『寝たきりになるかもと思っていた膝と股関節の痛みがよくなりました!』

『トイレに行くのも這っていましたが、今は1時間も平気で歩けます。』
(羽原 様 80代 男性)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
『このまま歩けないなら、死んでも一緒だと思っていました。』
(清水 様 80代 男性)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

\1日1名様限定/
整体コース
初回 70分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目(施術)
セットで 2,980円
(通常1回6,500円×2回=13,000円)
なぜ?
\2回で2,980円なのか?/

初めて行く整体院・整骨院は不安が多いと思います。
実際、一度施術を受けただけで、「ここに通ってみよう」と決めるのも「任せてみよう」と決断することも難しいと思います。
そこで当院は、2回2,980円で施術を試していただくことにしました。
これなら施術があなたに合うかどうか、費用の負担をあまり気にせず試せると思います。しっかり頼れる整体院かどうか、判定してみてください。
あなたはこの整体を
受けることができない
\ かもしれません… /

ここで残念なお知らせがあります。
もしあなたが、
- よくなる効果より、その場だけのリラクゼーション的行為を求めている。
- ちょこちょこっと施術してもらって痛みが紛れればいいと思っている。
- 自分の健康にはお金をかけたくないので、とにかく安いところを探している。
- 最初からキャンペーンの2回のみ、受けようとしている。
このようにお考えでしたら、当院の整体を受けていただくことができません。
なぜかというと、あなたの求める整体と私たちの提供する整体がそもそも違っていた場合、せっかく来ていいただいてもお金と時間の無駄になってしまうからです。
そうではなく、もしあなたが
- 本気でこれからの自身の人生、健康を考えている。
- 早くよくなって元通りの生活を送りたい。
- 整体の知識、技術レベルが低いところは不安だ。
このようにお考えであれば、まさに、ルリアン整体院はあなたの探し求めていた場所です。ぜひ一度、相談してみてください。


当院が選ばれる
\7つの理由!/
1.プロの施術家にも評判の技術と知識

幅広い業界のプロから、多数の推薦を受けております。
2.数々の有名雑誌に掲載される実績

全国でも有名雑誌な雑誌に、当院は掲載されています。
3.医療国家資格&パーソナルトレーナーの院長が対応

専門的な知識を持った、厚生労働省認可の柔道整復師(医療国家資格)と、アメリカNSCA認定のCertified Personal Trainer(パーソナルトレーナー)を習得しているため、リハビリ(医療的なサポート)を行うだけでなく、ストレングス(体を強化する・予防する)を行うことでのトータルサポートを致します。
4.整体×美容×トレーニングで健康で美しい体づくり

院長自身が過去にケガで苦しんだ経験や、ボディメイクの経験を生かした、独自の健康×美容法を確立。全身のダイエットから、ピンポイントの引き締めトレーニングまで対応しています。
5.やさしい施術で全く痛みなし

ボキボキしたり、強いマッサージ、痛いストレッチは一切ありません。豆腐も崩れないほどのタッチの柔らかさと、その柔らかさからは想像できない矯正力をぜひ感じてください。
6.完全個室対応でプライベートを尊重

居心地・通いやすさは治療にも非常に重要です。見た目を気にせず、休日に気楽に通いたい方も、親身になって聞いてもらいたい方にもオススメです。
7.冷え症や便秘、生理痛、不妊症なども同時に改善

整体は、「体を整える」と書きますが、それは痛い・痺れるだけではありません。一般的な整体で扱われる「肩こり」や「腰痛」といったものだけでなく、あらゆる症状に対応しています。
どんな症状も
\お任せください/

■ルリアン整体院への道順 〜ココローズ・緑町方面から〜
■ルリアン整体院への道順 〜川口小学校方面から〜
■ルリアン整体院の建物の詳細・入り口
■住所
広島県福山市多治米町2丁目10−6−2階
■お車でお越しの場合
建物の前に、駐車場がございます。
■バスでお越しの場合
川口小学校前でご降車いただき、徒歩2分ほどで到着です。

