うつの原因を食事から考える・・・血糖値が関係していた?!

   

4f697d7ebca7dc56310efd99cd9c0a35_sFROM 河村悠矢

今回も前回・前々回に引き続き、
うつについての記事を書いていきたいと思います。
前回はうつの原因となる、ストレスについて
様々なことをお伝えしました。
ストレスは精神的なものだけでなく、
ありとあらゆるものが存在しているということ。
そして、そのありとあらゆるストレスが
過剰になることによって、
現代の111.6万人もの有病者を生んでいるという内容でした。
今回は、ストレスから身を守る方法を
様々なストレスを対象に考えていきます。

食事による栄養不足からのストレス

現代社会の特徴として言えることは、
食事の手軽さが重要視されているところです。
ファーストフードやコンビニなどが普及し、
24時間食べたいものが食べられる環境が整いました。
利便性はかなり良くなったと言える反面、
栄養を安易に考えてしまっているように思います。

特に言えることは、人工添加物や砂糖が多く使われた、
お菓子やパンなどの問題です。
これらに共通して言えることは、
ビタミン・ミネラルといった必要不可欠な栄養素が
ほとんど含まれていないということです。
さらに、これらに含まれる内容物を
消化・吸収・排泄するには、
大量のビタミン・ミネラルを消費します。

ほとんど含まれていない上に、
大量の消費・・・
本来必要となる筋肉や臓器は
絶対的にビタミン・ミネラルが欠乏してしまい、
機能障害を招きます。
つまり、栄養不足によって
身体的なストレスに変わるのです。

血糖値とうつとの関係

それだけではありません・・・
食事とうつは関係しています。

血糖値という言葉をご存知でしょうか。
血糖値・・・字の如く、
血液内の糖(グルコース)の量を表します。
食事を行えば上昇し、吸収すれば低下する・・・
これが一般的な考え方です。

血糖値の急上昇と急低下・・・グルコーススパイクとは

空腹になると、グレリンというホルモンが
胃から分泌され、摂食行動を促します。
この空腹時は、低血糖状態を示します。

この状態で食べるものが
砂糖いっぱいの甘いスイーツの場合、
血糖値は急上昇します。
(甘さというより糖質の多いもの、
GI値という数値が高いものほど急上昇する)

この時、体は一気に入ってきた糖に対して、
一気に吸収するという変化をします。
その変化によって高まった血糖値はたちまち急降下・・・
まるでジェットコースターのようです。
この反応をグルコーススパイクと言います。

グルコーススパイクが精神異常をきたす

食事によって血糖値が急上昇・・・
これは大きな幸福感や満足感を得ます。
しかし、長くは続きません。
約30分ほど経てば、先ほどの状態とは一転、
急降下した血糖値によって、低血糖状態になってしまいます。
高血糖に比べて、低血糖の状態を
体は生命の危険として感じます。

生命に危険を感じた体内からは、
アドレナリンやノルアドレナリンといった、
攻撃的なホルモンの分泌が起こったり、
この状態が慢性的になれば精神不安定な状態に・・・
つまり、うつ状態を作り出してしまうのです。

次回に続く。

 - お知らせ